渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

元祖「六本木で働くデータサイエンティスト」です / 道玄坂→銀座→東京→六本木→渋谷駅前

人材

「データサイエンティスト」「人工知能」「AI(トピックス)」のGoogleトレンドから向こう1年間のブーム動向を占ってみる

(Google Trends)最近時系列分析あまりやってないので、{bsts}の使い方を思い出しがてらついでに与太記事を書いてみます。お題は「データサイエンティスト」「人工知能」「AI(トピックス)」のGoogleトレンドから見る今後のブーム動向です。今回は互いに相互…

2019年版:データサイエンティスト・機械学習エンジニアのスキル要件、そして期待されるバックグラウンドについて

(Image by Pixabay)この記事は、以前の同様のスキル要件記事のアップデートです。 正直言って内容的には大差ないと思いますが、今回は2つ新たな軸を加えることにしました。一つは「ジュニアレベル(駆け出し)」と「シニアレベル(熟練職人)」とで分けると…

データサイエンティストや機械学習エンジニアが、可能な限り統計学や機械学習やプログラミングを使って課題を解決するべき3つの理由

(Image by Pixabay)しばらく前のことですが、旧知のTakayanagi-sanがこんなブログを書いておられました。 ビジネス上の課題を解決していくことは当然必須であるが、データ分析者としてのキャリアを積みたいのであれば、データ分析に関係のない仕事はできるだ…

データサイエンティストや機械学習エンジニアに求められる「素質」とは何か

(Image by Pixabay)某所で時々意見交換させていただいている@maskedanlさんが、面白い記事をnoteにupなさっていたので拝読しました。細かい内容は上記のリンク先から皆さんに直接お読みいただくとして、記事中で某所で僕が放言(笑)したことへのご質問をい…

機械学習プロジェクトが失敗する9つの理由

(Image by Pixabay)勉強が進まないので、今回は与太記事でも書いてお茶を濁すことにします(笑)。ネタはこちらです。 Why your machine learning project will fail – THE DATA SCIENCE NINJA 9 Reasons why your machine learning project will fail 読ん…

データ人材は日本に何人必要なのか?(2018年Q2版)

(Image by Pixabay)最近になって以下のようなメディア記事やそれに類する報道が殊に増えているようです。 以前研究者だった身としてはこういう「これから日本には〇〇万人の△△人材が必要」みたいな物言いを聞くとポスドク1万人計画の悪夢を思い出してしまう…

データサイエンティスト含むデータ分析職の仕事がつらい4つの理由:洋の東西を問わずつらみは同じらしい

(Image by Pixabay)某所でバズっていたこの記事ですが。 もう読んだ瞬間に「うわー、これ完全に洋の東西を問わずデータ分析業界だとどこでも見られる、業界つらみあるあるだなー」という感が湧いてきて、こみ上げてくる涙が押さえきれませんでした(嘘)。と…

データサイエンティスト&機械学習(人工知能)エンジニアのスキル要件と、過熱する人工知能ブームが生み出す狂騒曲と(2018年2月版:追記あり)

(Image by Pixaby)この記事は去年はてブ1100以上ついてしまった与太記事の続編です。その時はタイトルを読んで字の如く「データサイエンティスト」と「機械学習エンジニア」の満たすべきスキル要件(の2017年版)について考察したものでした。 で、まだ1年し…

個人的に5年間のデータ分析業界見聞録をまとめてみた

(Photo credit: https://pixabay.com/en/data-dataset-word-data-deluge-1188512/) 人工知能ブームで世間が喧しい昨今ですが、それに伴って往年に見かけたような内容のビッグデータ論やデータサイエンティスト論や機械学習システム論が再び出回るようになっ…

データ分析職に採用されるために必要な「実務経験」をいかにして積むべきか

(Photo credit: https://pixabay.com/en/team-businessmen-competence-2651909/) 元々書いていたネタが間に合わない*1っぽいので、ふと色々な記事を眺めていて思い出したネタで与太記事を書きます(笑)。と言ってもこれは実は色々なところで色々な人から相…

データサイエンティストもしくは機械学習エンジニアになるためのスキル要件とは(2017年夏版)

この記事は2年前の以下の記事のアップデートです。前回はとりあえずデータサイエンティストというかデータ分析職一般としてのスキル要件として、「みどりぼん程度の統計学の知識」「はじパタ程度の機械学習の知識」「RかPythonでコードが組める」「SQLが書け…

データサイエンティスト(本物)は決して幻の職業などではない

かつて拙著出版の際に大変お世話になった技術評論社(技評)さんから、『データサイエンティスト養成読本』改定2版のPRとして以下の記事がリリースされていました。この記事がもう何と言いますか、「読めばそのままデータサイエンティスト(本物)もしくはグ…

興味がない時には沢山見かけるがいざ欲しい時に限って見つからない:日本のデータサイエンティスト&機械学習エンジニアブーム

我らが業界の雄*1、てつろーさんが新たなweb連載記事を始められたようです。このタイトルが、流石は業界経験の長いお方だけあって非常に鋭いところを突いているなと個人的には感じています。で、完全に奇遇ながら実は6月8日に旧知の友人の依頼でプレイベート…

2012年春の転職活動について:研究者→民間企業

(Photo via Visualhunt.com) そう言えば、今度の6月で僕が研究者を辞めて民間企業に転じてからちょうど4年になるのでした。この4年の間に、博士やポスドクから企業に転じる人も増え、あまつさえ助教から企業に転じたり、トップジャーナル・カンファレンスに…

まがい物のデータサイエンティストは滅びゆく:USのトップ5データサイエンティストたちが語る2016年の展望

(Photo via VisualHunt.com) 僕も会員になってるData Science Central*1に、こんな面白い論説が載っているのを見つけました。 Data science and statistical modeling will be further automated, with better black-box products Frontiers between data sc…

海の向こうでも日本でも「データサイエンティスト」は雌伏の時

「データサイエンティストはつらいよ」、注目職種も求人が多くない理由 なかなか刺激的な翻訳記事が出ていたようで。ちなみに本家版の原典記事はこちら。 Data science jobs not as plentiful as all the hype indicates 大体こういう話をするとよく炎上する…

データサイエンティストというかデータ分析職に就くための最低限のスキル要件とは

追記(2017年7月)こちらのスキル要件ですが、2017年版を新たに書きましたので是非そちらをご覧ください。 「データサイエンティストというかデータ分析職に就くためのスキル要件」という話題が某所であったんですが、僕にとって馴染みのあるTokyoR界隈で実…

レバテックタイムの12/24付対談記事で話し切れなかったこと

データサイエンティストが生き残るために必要なのは「本質を見抜く力」|小川卓氏x尾崎隆氏対談 レバテックタイムさんのお招きで、そして正確にはこちらの記事で田宮直人さん(id:naototamiya)から誘われまして(笑)、こんな対談を先日小川卓さん(id:ryuka0…

相変わらず海の向こうのData ScientistたちはPh.D.が多いらしい

お盆休みということで僕も今週はずっとお休みなのですが、こんな記事がWSJから出ていたと知りました。 ビッグデータ活用に向け需要増す「データサイエンティスト」 - WSJ 以前HBRのDavenport論説についてコメントしたかと思いますが、あれから2年経ってどう…

今の職場にやってきて1年が経ちました

「もう5年ぐらいいるのかと思った」とか部長から言われるくらいデカい態度で完全に溶け込んでしまっている昨今ですが(汗)、前回の退職エントリの後で今の職場にやってきてから、今日でちょうど1年が経ちました。 ということで、今回の記事ではこの1年間に…

2015新卒就活戦線におけるデータ分析者候補生争奪戦を眺めてみて

(※このエントリで述べている内容はあくまでも業界全体の状況を表す一般論であり、弊社をはじめどこか個別の企業を指したものではありません) 最近は技術系のネタばっかりなので、たまにはデータサイエンティスト(死語)にまつわる与太話でもしてみようか…

「データサイエンティスト」というか"Data Scientist"になりたかったら、英語が出来なきゃダメかも?

「また煽り記事書きやがって」と怒られそうな気しかしないんですが(笑)、最近とみに感じるようになってきていることなので備忘録的にちょっと書いてみます。あ、今回も僕の個人的経験と見聞に基づくポジショントークみたいなものなので、話半分でお願いし…

「ビッグデータ」「データサイエンティスト」後のデータ分析業界はどうなっていくのか

先日の合同企業説明会でご来場いただいた就活生の皆さんにこの話題をだいぶ話したので、続きの意も込めてちょっと書いてみようと思います。実はその時お話した内容について、後日データ分析者同士の飲み会を開いた時に色々議論になったもので(笑)、そのフ…

Thomas H. Davenportのデータサイエンティストに関するHarvard Business Reviewの記事を改めて読んでみる

今やデータサイエンティスト論の「古典」となりつつあるThomas H. DavenportのHarvard Business Review掲載記事ですが。 Data Scientist: The Sexiest Job of the 21st Century - Harvard Business Review 現在は有料記事になっているものの、実はHBR web版…

現職場の公式テックブログ始まりました

ちらっとTwitterでもコメントしましたが、現職場でも公式ブログ始まりました。テックブログ45選という記事には間に合わなかったのが残念ですが。。。 RCO アドテクLabブログ もうタイトル見たまんまです(笑)。基本的には社内エンジニアによるテックブログ…

キャリアの途中で「今からデータサイエンティストに転じたい」と思ったらどうするべき?

最近になって、前よりもさらに多くの方々から「データサイエンティストになりたいと思ってるんだけどどうしたらいいか」と相談されることが増えてきました。まぁ、これだけ新しいキャリアとして喧伝されていれば当然かと(笑)。 で、新卒ならどうしたら良い…

データサイエンティストを目指す就活生の皆さんに役立つかもしれない記事まとめ

(※記事の内容的に随時アップデートが入る可能性があります) そろそろ新卒の就活戦線が始まる季節になってきましたねー*1。昨今は若い学生さんでもデータサイエンティストという職種に興味のある人も多いようで、僕も前職では何度かデータサイエンティスト志…

ここ最近の博士人材の動向を見ながら感じていること

ここ最近、データ分析業界では有名な博士人材の方々が相次いでアカデミア(学術界)から離れる事態になっているようで。また、それに輪をかけるかのようにキツいオチのついたブログ記事も人気を集めている模様で。 大学院をやめました|Colorless Green Idea…