渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

元祖「六本木で働くデータサイエンティスト」です / 道玄坂→銀座→東京→六本木→渋谷駅前

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年版:データサイエンティスト・機械学習エンジニアのスキル要件、そして期待されるバックグラウンドについて

(Image by Pixabay)この記事は、以前の同様のスキル要件記事のアップデートです。 正直言って内容的には大差ないと思いますが、今回は2つ新たな軸を加えることにしました。一つは「ジュニアレベル(駆け出し)」と「シニアレベル(熟練職人)」とで分けると…

生TensorFlow七転八倒記(10):テキストデータをTF-Hubでfeature vectorに直してからt-SNEにかけてみる

今回もただの備忘録ですが、どちらかというと番外編です。TensorFlow部分はあくまでもTF-Hubでテキストデータをfeature vectorに直すところまでのみで、そこから先は今まであまり試してこなかったt-SNE (t-distributed stochastic neighbor embedding)を使っ…

研究者を辞めた時のこと、そしてその後のこと

TL;DR これは、このブログの本題とは何の関係もない僕自身の回顧録にして懺悔録であり、見ようによっては怪文書です*1。故に、記事中には何の参考になる内容も書かれていないことを予めお断りしておきます。それでも良いという方だけ、この先をお読みくださ…

生TensorFlow七転八倒記(9):TF-Hub embeddingを利用して感情分析してみる

これまた小ネタです。大したことはしていないので、興味のない方は読み飛ばしてくださって結構です。今回のお題は、感情分析(sentiment analysis)です。題材として選んだのは、上記のオープンデータセットです。 一般に、感情分析自体はNLPが苦手な僕から見…

単純なK-meansと{TSclust}のDTWによる時系列クラスタリングとではどう違うのか実験してみた

これは単なる備忘録です。詳細を知りたいという方は、この記事の元ネタになった以下のid:sinhrksさんの記事をお読みください。 ここでの問題意識は非常にシンプルで「そもそも時系列クラスタリングをかなり膨大な行数のデータに対して実行する際にどれほど厳…

機械学習システム開発や統計分析を仕事にしたい人にオススメの書籍初級5冊&中級10冊+テーマ別9冊(2019年1月版)

(Image by Pixabay)この記事は以前の書籍リスト記事のアップデートです。 機械学習エンジニアやデータサイエンティストとして(もしくはそうではない職名であったとしても)機械学習システム開発や統計分析を仕事にしたい人なら、最低限これだけは読んでおい…